日光実習でラボから新人3人が抜けてしまうのを機に、その実習の日時に合わせ、ラボ旅行で那須岳登山をして …
News
アウトリーチ
「植物」についての質問に塚谷教授が回答します。子ども科学電話相談(NHKラジオ第1)8月4日(日)午 …
梅雨明けのお祝い
梅雨が開けた夕べ、2つのことを祝ってラボ・パーティーを開きました。一つは4年生のプレ卒研期間が終了し …
アウトリーチ
「植物」についての質問に塚谷教授が回答します。子ども科学電話相談(NHKラジオ第1)7月7日(日)午 …
西谷教授のご講義がありました
神奈川大学の西谷和彦先生にお出でいただき、学部生向けのミニ集中講義と、全体向けの生物科学セミナーとを …
日光植物園でガイドツアー
東京大学大学院理学系研究科附属植物園の日光分園で、工学部の稲見研究室による「日光の植物をデジタル化し …
Min-Yao Jhu博士来訪
英国 ケンブリッジ大学 Crop Science CentreでポスドクをしているMin-Yao J …
Research Communities にモノフィレア論文の紹介記事を出しました
私たちのラボから最近出した、モノフィレアのメリステムの不思議な性質に関する論文について、紹介記事を出 …
中山尚美博士来訪
英国インペリアル・カレッジ・ロンドンの中山尚美准教授が2号館を来訪、Neelima Sinha教授を …
アウトリーチ
「植物」についての質問に塚谷教授が回答します。子ども科学電話相談(NHKラジオ第1)5月19日(日) …