• About us
  • News
  • Research
  • Publications
  • Members
  • Links
東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 発生進化研究室:塚谷研

東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 発生進化研究室:塚谷研

  • About us
  • News
  • Research
  • Publications
  • Members
  • Links

カテゴリー: Press release

裏しかない葉が平たくなるための座標が判明

裏しかない葉が平たくなるための座標が判明

 この度塚谷研では、葉が平たくなるときのその位置決めについて、新しい仕組みを発見しました。この仕組み …

Read more

植物の茎の表皮組織がタガの役割を担うことを証明「木造建築への応用が期待される」

植物の茎の表皮組織がタガの役割を担うことを証明「木造建築への応用が期待される」

東京学芸大学のFerjani Ali准教授、BioMeca, ENS de LyonのPascale …

Read more

プレスリリース

プレスリリース

植物の形づくりを促すアミノ酸代謝を発見

Read more

プレスリリース

プレスリリース

無限成長する葉の不思議な性質を発見

Read more

プレスリリース

プレスリリース

切っても切っても生えてくる

Read more

ラボの陽葉形跡の論文がScienceのEditor’s Choiceに選ばれました

ラボの陽葉形跡の論文がScienceのEditor’s Choiceに選ばれました

当ラボを卒業したばかりの星野さんの博士論文の主要部分を納めた論文が、このたびScience誌のEdi …

Read more

プレスリリース

プレスリリース

植物の双葉を2枚にする酵素を発見

Read more

プレスリリース

プレスリリース

植物細胞の大きさを決めるサイコロゲームを発見

Read more

プレスリリース

プレスリリース

シンプルな物理現象「拡散」で葉の形や大きさが決まる仕組みを解明

Read more

プレスリリース

プレスリリース

細胞分裂の方向を調べる新しい方法を開発

Read more

投稿のページ送り

Page 1 Page 2 Page 3 Page 4

最近の投稿

  • アウトリーチ
  • 博士号取得
  • OBの古谷博士が植物学会奨励賞を受賞
  • 合同セミナー
  • ラボ旅行

カテゴリー

  • Education
  • Event
  • Misc.
  • Outreach
  • Press release
  • Publication
  • Research

東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻 発生進化研究室 (塚谷研)

〒113-0033 文京区本郷7-3-1            東京大学理学部2号館 塚谷研究室

研究内容や研究室への配属について、またこのページに関するお問い合わせなどはお気軽にメールにてお問い合わせください。

tsukaya [at:mark] bs.s.u-tokyo.ac.jp
 
Follow @PlantEcoEvoDevo

  • About us
  • News
  • Research
  • Publications
  • Members
  • Links
Copyright © 東京大学 生物科学専攻 発生進化研究室. All Rights Reserved.