今年も3年生の学生実習を12月に担当しました。今年も総監督は榊原助教。ラボの国際色を活かしてEftyさんに英語での実習を、またタンパク質解析をコケで試みるというプロジェクトを古谷さんにお願いしました。
まだ形質転換系の確立していない材料への挑戦も含めて、ラボ総出の実習です。その合間にはサボテン、シダ、ユキノシタなどラボで扱う多様な植物についてのレクチャーも、それぞれのエキスパートによって開催されました。ともあれ皆様お疲れ様!

今年も3年生の学生実習を12月に担当しました。今年も総監督は榊原助教。ラボの国際色を活かしてEftyさんに英語での実習を、またタンパク質解析をコケで試みるというプロジェクトを古谷さんにお願いしました。
まだ形質転換系の確立していない材料への挑戦も含めて、ラボ総出の実習です。その合間にはサボテン、シダ、ユキノシタなどラボで扱う多様な植物についてのレクチャーも、それぞれのエキスパートによって開催されました。ともあれ皆様お疲れ様!