教員・研究紹介
教員 | 研究室 | 研究課題 |
![]() 濡木 理 教授 |
構造生命科学 |
原子のレベルで解き明かす生命現象の本質
|
![]() 塩見 美喜子 教授 |
RNA生物学 |
RNAサイレンシングによる生体制御の仕組みの理解を目指す
|
![]() 上村 想太郎 教授 |
1分子遺伝学 (生物学科併任) |
1分子・1細胞計測による平均値からの脱却
|
![]() 竹内 春樹 教授 |
分子神経生理学 |
分子生物学✖電気生理学で脳神経回路の形成・動作原理を解き明かす
|
石谷 隆一郎 特任教授 | 構造生命科学 | |
![]() 眞田 佳門 准教授 |
遺伝子実験施設 |
脳が創られ,守られる仕組みを謎解く
|
![]() 國友 博文 准教授 |
分子行動遺伝学 |
学習と記憶の分子・神経回路基盤の解明
|
![]() 山中 総一郎 准教授 |
生殖細胞のエピゲノム
|
|
![]() 伊藤 弓弦 准教授 |
リボソームの構造解析
|
|
![]() 小島 大輔 准教授 |
神経機能生化学 |
光感覚の分子シグナリング
|
![]() 草木迫 司 助教 |
構造生命科学 |
膜タンパク質の構造生物学
|
![]() 志甫谷 渉 助教 |
構造生命科学 |
7回膜貫通型タンパク質の構造と機能
|
木瀬 孔明 特任准教授 | 構造生命科学 | |
![]() 平形 樹生 助教 |
RNA生物学 |
ショウジョウバエ卵巣における小分子RNA生合成機構の解明
|
山崎 啓也 助教 | RNA生物学 | |
![]() 島 知弘 助教 |
1分子遺伝学 |
細胞内における”動き”の動作原理・制御機構を探る
|
![]() 飯塚 怜 助教 |
1分子遺伝学 |
微小空間を利用した生体分子の検出・作動機構解析・エンジニアリング
|
内藤 泰樹 助教 | 遺伝子実験施設 | |
森川 勝太 助教 | ||
平野 央人 特任助教 | ||
田中 達基 特任助教 | ||
難波 祐里香 特任助教 |