○○学校 本文へジャンプ
7月5日(木)
時間 演者 タイトル
12:00〜 竹内 秀明
・東京大学
はじめに
12:15〜 岡田 龍一・
徳島文理大学
ミツバチの餌と匂いの連合学習によるキノコ体出力ニューロンの可塑性
12:55〜 谷本 拓、Franz Gruber
・ヴュルツブルグ大学
甘味受容と報酬記憶
13:35〜 古久保 - 徳永 克男
本庄 賢
・筑波大学生命環境科学研究科
ショウジョウバエにおける学習・記憶中枢可塑性の
体系的解析
14:15〜 休憩 (コーヒーブレイク)
14:30〜 江島 亜樹・
ブランダイス大学
ショウジョウバエ触角葉におけるフェロモン情報処理
15:10〜 佐々木 哲彦
・玉川大学
マルハナバチの概日リズムと高緯度環境への適応
15:50〜 粂 和彦
・熊本大学発生医学研究センター 
ショウジョウバエの睡眠・覚醒制御
16:30〜 谷本 拓
・ヴュルツブルグ大学
総括および討論
キノコ体・・・・昆虫脳の感覚統合の中枢