時間 |
演者 |
タイトル |
13:00~ |
上川内 あづさ
・ケルン大学動物学研究所 |
ショウジョウバエ聴覚系の感覚神経投射の解明と機能地図の同定 |
13:40~ |
藍 浩之
・福岡大学理学部地球圏科学科
生物学分野 |
ジョンストン器官の中枢投射の比較形態学 |
14:20~ |
稲垣 秀彦・伊藤 啓
東京大学・分生研・高次構造
|
ショウジョウバエのジョンストン器官における多重感覚のメカニズム |
14:50~ |
休憩 |
コーヒーブレイク |
15:00~ |
辻内 誠也1
Elena Sivan-Loukianova2,
Daniel F. Eberl2,
門脇 辰彦1
1名古屋大学大学院生命農学研究科
2アイオワ大学生物学部
|
ミツバチ聴覚の特徴とダンスコミュニケーションにおける機能 |
15:40~ |
木矢 剛智
・東京大学大学院理学系研究科 |
ダンスを踊るミツバチの脳では、キノコ体の小型ケニオン細胞の活動が増加している |
16:20~ |
上川内 あづさ
・ケルン大学動物学研究所 |
総括 |