中溝真未さんの研究成果が、令和5年11月3日の日本経済新聞朝刊、および、日経電子版で紹介されました!
中溝真未さんが、11月からMIT(マサチューセッツ工科大学)に留学されます。益々のご活躍を祈念致します!
中溝真未さんの論文がNature Communications誌に掲載されました。糖摂取による痛覚応答抑制を制御する神経回路メカニズムに関する研究です。詳しくは研究科のプレスリリースをご参照ください。
本吉さん(修士2年)が学振DC1に採択されました。おめでとうございます!
中溝真未さん、学位授与おめでとうございます!
古澤くんの論文がScienceに掲載されました。おめでとうございます!発達障害関連因子Ube3aが、不要シナプス除去を介して脳発達を誘導するメカニズムの解明です。詳しくは研究科のプレスリリースをご覧ください。
辻真人助教の論文がNature Communicationsに掲載されました。恐怖が視覚応答にバイアスをかける神経メカニズムを解明しました。詳しくは、研究科のプレスリリースをご覧ください。
逸見知世さん(博士2年生)が、東京大学生命科学技術卓越大学院(WINGS-LST)の全体発表会で、ベストポスター賞を受賞しました。昨年に続いて二連覇達成です。おめでとうございます!
M1の富永さん、4年生の金井くん、上條くん、櫻井さん、本藤さん、榎本研究室へようこそ!アルバムを更新しました。
竹内俊佑くんの論文がCommunications Biologyに掲載されました。匂いに対する感受性が24時間周期で変動制御される神経メカニズムを解明しました。詳しくは研究科のプレスリリースをご参照ください。