補償作用は、近年、葉原基において細胞増殖に欠損を持つ変異体や形質転換体から見いだされた現象で、細胞増殖の不足による葉の面積低下を補うかのように、葉の細胞の体積が正常な場合よりも顕著に増加するという現象である。例えばシロイヌナズナAN3 遺伝子は葉を構成する細胞の増殖の正の制御因子であり、その欠損は、葉の細胞数の激減をもたらす。ところがそのan3変異体の葉の細胞サイズは、野生株よりもずっと大きい。これは器官サイズの制御システムとして、細胞数と細胞サイズとの間に何らかの連関を内包することを意味している。私たちの研究の結果、an3における補償作用は、葉原基中での細胞間コミュニケーションによって制御されていることが判明した。その分子メカニズムの解明のため、ラボの旧メンバーであった立教大・堀口研や学芸大・Ferjani研と協同で、その解析に力を入れている。

←戻る