DNAメチル化やヒストン修飾などの「エピゲノム」情報は,遺伝子の発現制御や染色体の制御を通して細胞や個体の個性を決めている重要な遺伝情報です.興味深いことに,エピゲノム情報は細胞内外の環境に応答してダイナミックに変化することもわかっています.私たちの研究室では主に植物を用いて,エピゲノム情報がいかに形成されて,継承されるか,また環境に応答して変化しているのかを明らかにすることを目指しています.特に,ゲノム全体におけるエピゲノム情報を一気に取得する「エピゲノミクス解析」を主軸とし,ウェット(実験)とドライ(コンピュータ解析)の両輪を使いこなすことによって,エピゲノム制御の謎に迫ります.また環境変動時のエピゲノムのダイナミクスを解析することで,いかに生物がエピゲノムを利用して周囲の環境に適応しているのか,その生存戦略に迫ります.自らのアイデアを形にしたい方,ワクワクの謎解きに挑戦したい方を歓迎します.