ミクロからマクロまでのさまざまな生命現象に、分子生物学、細胞生物学、生理学、生態学、ゲノム科学、数理統計学など多種多様な方法論で挑み、共通性と多様性の両方の観点から生命の謎を解く活動を日々繰り広げています。詳しくは、研究室・教員案内をご覧ください。
大学院理学系研究科生物科学専攻の入試に関する情報はこちら
生物学科ニュース
- 2023年11月13日
- 【更新】2023年度Aセメスター学部授業開講通知
- 2023年9月27日
- [更新]9.29_生物学科「進学内定者ガイダンス」のお知らせ(2年生向け)
- 2023年9月26日
- 2023年度生物科学特別講義Ⅰ開講通知
- 2023年9月26日
- 2023年度後期授業料の納付について
- 2023年9月22日
- 2023年度生物科学特論Ⅰ~Ⅳ開講通知
生物科学専攻ニュース
- 2023年10月13日
- 渡部裕介さん(ゲノム人類学研究室)が、The 14th International Workshop on Advanced Genomics においてBest Poster Awardを受賞
- 2023年10月11日
- 藤木雅さん(ゲノム人類学研究室)が日本人類学会大会で若手会員大会発表賞を受賞
- 2023年9月12日
- 神経機能生化学研究室の竹前和彦さんが日本光生物学協会ポスター賞を受賞