東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻

Department of Biological Sciences
Graduate School of Science
The University of Tokyo

研究室・教員一覧 坪井研究室

EN

協力講座・併任教員(学内)/併任教員 坪井研究室 総合文化研究科 広域科学専攻 分子細胞生理学

研究室サイト

研究課題

  1. 1. メッセージ物質の分泌調節機構の解明
  2. 2. 腸内細菌叢・腸管・脳軸による行動制御機構の解明
  3. 3. 蛍光タンパク質センサーの開発

複雑な行動を腸内細菌叢・腸管・脳軸から探る

私たちの体の細胞は,環境変化を感受して,神経伝達物質やホルモンなどのメッセージ物質を分泌します.メッセージ物質は,記憶学習や食欲だけでなく,生体恒常性を調節し,その破綻は様々な疾患を引き起こします.また,腸内細菌叢は腸管からのメッセージ物質の分泌を促し,行動に影響を与えることも明らかになってきました.そこで,メッセージ物質の分泌を制御するシグナル伝達機構や腸内細菌叢・腸管・脳軸による行動制御機構,特に認知機能への影響について蛍光タンパク質センサーを用いた生体イメージングによって解明を目指しています.
  • ホルモン分泌の瞬間