東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻

Department of Biological Sciences
Graduate School of Science
The University of Tokyo

研究室・教員一覧 小澤研究室

EN

協力講座・併任教員(学内)/併任教員 小澤研究室 理学系研究科 化学専攻

研究室サイト

研究課題

  1. 1. 生体分子の蛍光・発光イメージング技術の開発
  2. 2. 生理活性制御分子の同定
  3. 3. 細胞内シグナル光制御法の開発

光で生体分子を観る・同定する・操作する新たな解析技術

生命科学研究が飛躍的に発展する原動力の一つは,新たな生体分子分析法の開発や技術のイノベーションです.私たちの研究室では,生体分子の構造と機能に関する情報を基本に,生体分子の機能や動態やシグナルを可視化する蛍光イメージング法を開発してきました.現在は,蛍光イメージングの基盤技術を応用して,発光イメージングやラマン分光イメージングに展開するとともに,遺伝子ライブラリーや化合物ライブラリーから,生理活性を制御する新たな機能性分子の同定・開発を進めています.また,細胞内シグナルを光制御する技術開発に取り組み,イメージング技術との融合により,生体内のシグナルを分子科学として理解することを目的としています.