東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻

Department of Biological Sciences
Graduate School of Science
The University of Tokyo

研究室・教員一覧 尾田研究室

EN

協力講座・併任教員(学内)/併任教員 尾田研究室 新領域創成科学研究科 動物生殖システム

研究室サイト

研究課題

  1. 1. 低線量・低線量率放射線被ばくが生物に与える影響の解明
  2. 2. 慢性的酸化ストレスが生物に与える影響の解明
  3. 3. 弱超音波処理が生物に与える影響の解明

「健康に生きる」をメダカに教えてもらう

低線量率・低線量の放射線の慢性的被ばくは活性酸素種の生成を通じて慢性的な酸化ストレスを細胞に負荷する.ゲノム損傷に至らない弱い酸化ストレスでも,細胞の酸化還元平衡を擾乱させ動物個体の健康状態に影響を与える.本研究室ではメダカをモデルとして,低線量・低線量率放射線などの,弱いけれど慢性的な酸化ストレスの負荷が生物に与える影響を動物個体レベルで解明することを目指している.また,細胞を破壊しない弱い超音波処理が細胞に与える影響の解明を目指している.