東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻

Department of Biological Sciences
Graduate School of Science
The University of Tokyo

研究室・教員一覧 森田研究室

EN

連携講座・流動講座(学外)/系統生物学 森田研究室 国立科学博物館 歯の人類学

研究室サイト

研究課題

  1. 1. 人類の歯の進化的変化の解明
  2. 2. スンクスを用いた歯の表現型ー遺伝子型マッピング
  3. 3. 中新世類人猿の歯の形態解析

人類の歯の形態進化を幅広い視点から理解する

歯は化石資料も多く,動物の食性や系統関係復元の指標となる,進化研究において中心となる重要な研究対象です.本研究室では,表現型と遺伝子型の関係を解明することを通じて,人類や,さらに遡って哺乳類の歯の進化的変化を復元することを目指して研究に取り組んでいます.その過程で,発掘調査,3次元形態解析,機械学習,ゲノム解析など,フィールドワークからラボワークまで幅広い研究手法を用います.歯を主たる材料としていますが,博物館の資料も活用し,生物の形態に関わる研究であれば大学院生の興味に応じた独自のテーマを持つことを歓迎します.
  • スンクスの歯列の3次元モデル

  • トルコにおける発掘調査