東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻

Department of Biological Sciences
Graduate School of Science
The University of Tokyo

研究室・教員一覧 加納研究室

EN

協力講座・併任教員(学内)/併任教員 加納研究室 総合文化研究科 広域科学専攻 テロメア生物学

研究室サイト

研究課題

  1. 1. 染色体末端テロメアの多様な分子機能の解明
  2. 2. サブテロメアのクロマチン構造の機能・制御の解明
  3. 3. 染色体末端を介したゲノム再編/進化の解明

染色体末端を介した様々な生命現象および生物進化の原理を探る

染色体の最末端ドメイン「テロメア」は,細胞老化や寿命と密接な関係があり,生命維持に必須です.また,テロメアに隣接する「サブテロメア」は,テロメアとは異なる構造や機能を持ち,様々な細胞機能だけでなく,ゲノム進化やヒトの疾患にも関与しています.当研究室では,ヒトや大型類人猿の細胞,酵母などを用いた分子遺伝学,分子生物学を基盤としたクロマチン/エピジェネティクス解析,ライブ顕微鏡観察,次世代シークエンス解析などの多角的な実験手法により,染色体末端を介した様々な高次生命現象の制御機構を明らかにし,生物はどのようにして地球上で生き延びて進化してきたのか?を探っています.
  • 染色体末端は様々な生命現象に関与する