東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻

Department of Biological Sciences
Graduate School of Science
The University of Tokyo

研究室・教員一覧 兵藤研究室

EN

協力講座・併任教員(学内)/多様性生物学 兵藤研究室 大気海洋研究所 生理学

研究室サイト

研究課題

  1. 1. 魚類の多様な環境適応のしくみを,そのライフサイクルを通して明らかにする
  2. 2. 多産な魚の生殖を支えるホルモン制御メカニズムを明らかにする
  3. 3. 魚類の広塩性と回遊を生理生態学的観点から明らかにする

海に生きるしくみ:その多様性および進化の謎を探る

海には多様な生命が生息している.その適応戦略は浸透圧調節から繁殖様式まで様々であり,陸で暮らす我々とは大きく異なる.その適応戦略とはどのようなメカニズムで,どのように進化を遂げてきたのだろうか.細胞培養や遺伝子操作を含めた分子・細胞レベルの研究から,個体・行動生理学まで,様々な方法論で取り組んでいる.特徴的な浸透圧調節や繁殖様式をもつサメ類やエイ類,逆遺伝学的解析に優れたメダカをはじめ,ヌタウナギやガーなどの魚類を飼育し,研究を進めている.水族館や国内外の研究機関とも共同研究を進めている.
  • オオメジロザメ,GFP を用いた脳下垂体への神経投射の可視化