東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻

Department of Biological Sciences
Graduate School of Science
The University of Tokyo

研究室・教員一覧 藤田研究室

EN

連携講座・流動講座(学外)/系統生物学 藤田研究室 国立科学博物館 海産無脊椎動物分類学

研究室サイト

藤田 敏彦 教授

研究課題

  1. 1. 棘皮動物の系統分類と進化
  2. 2. 棘皮動物の機能形態と生態
  3. 3. 海産無脊椎動物の系統分類と多様性

特定の動物分類群のエキスパートとなる

特定の動物分類群をターゲットとして選定して研究を進める.博物館という研究の場をいかしての標本に基づく形態分類を基本として,分子情報による系統,生態,発生,古生物など,様々な学問分野からの研究を組み合わせることにより,自身が専門とする動物分類群の進化,多様性を明らかにすることを目標とする.スクーバダイビングや研究船でのフィールドワークを積極的に行ない,自ら得た標本,情報をもとにラボワークを行える研究者となることを目指す.棘皮動物を中心に研究を進めているが,他の海産無脊椎動物の研究も可能である.
  • 深海底で腕をくねらせ餌を集めるキヌガサモヅル