人類学講座・人類学セミナー
【6/27】人類学演習・談話会『創傷治癒から考える :霊長類とヒトをつなぐ研究』
日時: | 2025年6月27日(金) 16:50-18:35 |
---|---|
場所: | 理学部2号館201号室 |
演者: | 松本 晶子 先生( 琉球大学 国際地域創造学部) |
演題: | 創傷治癒から考える :霊長類とヒトをつなぐ研究 |
主催: | |
共催: | |
後援: |
要旨
本談話会では、私たちヒトの「創傷治癒が遅い」という特徴が、霊長類全体の中でも例外的な性質であることを示した比較研究の成果をご紹介します。
野生のヒヒを対象とした観察と、管理された実験条件下でのデータを比較したところ、環境にかかわらず創傷治癒の速度に差は見られませんでした。また、非ヒト霊長類や齧歯類と比べても、創傷治癒の速度はおおむね共通していました。これに対して、ヒトでは顕著に遅いことが確認されました。
この結果は、ヒトの創傷治癒の遅さがヒト系統で獲得された可能性を示唆するものです。談話会では、この研究の着生に関わった野外での創傷観察や、非ヒト霊長類とヒトをつなぐ視点について、みなさんと自由にお話しできればと思っています。
---------------------------------------------------
<今度の予定>
7月 4日 海部 陽介 先生
11日 未定
18日 森田 航 先生
---------------------------------------------------
<今度の予定>
7月 4日 海部 陽介 先生
11日 未定
18日 森田 航 先生
問い合わせ先: |
---|