川舩 かおる Kawafune, Kaoru
研究テーマ
緑藻ボルボックス目藻類における細胞内バクテリア "MIDORIKO"
研究内容
ボルボックスの仲間の緑藻に感染している、細胞内共生細菌"リケッチア"について、同定、ゲノム解析、ホストーバクテリア間相互作用等の研究を行っています。
詳細な内容は理学部プレスリリース はじめて分子同定された植物細胞内感染性リケッチア - 宿主共存性リケッチア科バクテリア "MIDORIKO" の発見 -をご覧下さい。
論文
- Kawafune Kaoru, Yuichi Hongoh, Takashi Hamaji, Hisayoshi Nozaki.
Molecular Identification of Rickettsial Endosymbionts in the Non-Phagotrophic Volvocalean Green Algae.
2012, PLoS ONE 7(2): e31749. doi:10.1371/journal.pone.0031749 - Kawafune Kaoru, Sato Mayuko, Toyooka Kiminori, Nozaki Hisayoshi.
Ultrastructure of the rickettsial endosymbiont “MIDORIKO” in the green alga Carteria cerasiformis as revealed by high-pressure freezing and freeze-substitution fixation.
2013, Protoplasma 250(4): 949-953. doi:10.1007/s00709-012-0469-4 - Kawafune Kaoru, Hongoh Yuichi, Nozaki Hisayoshi.
A rickettsial endosymbiont inhabiting the cytoplasm of Volvox carteri (Volvocales, Chlorophyceae).
2014, Phycologia 53(1): 95-99. doi:10.2216/13-193.1
ほか業績など
- 川舩 かおる, 野崎 久義「細胞内バクテリアを保有する緑藻カルテリアとその近縁種における比較形態学的観察」 日本植物形態学会第23回大会 ポスター賞受賞、東京、2011年9月
- 川舩 かおる, 本郷 裕一, 浜地 貴志, 野崎 久義「緑藻培養株に感染していたリケッチア科新規細胞内共生バクテリア "MIDORIKO"」 日本微生物資源学会第19回大会 ベストプレゼン賞受賞、千葉、2012年6月
- 日本学術振興会特別研究員 (DC2)、2012年4月-2014年3月
- 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ (2011年度)
出没学会
アメリカ藻類学会、日本植物学会、日本植物形態学会、日本微生物資源学会
手持ちのデータと自分のPCでBlast検索 (初心者向、編集中) (2014-11-04 update)
wwwblast インストールと設定 (初級者向) (2014-11-09 update)
研究室Webページ制作を担当しています。アクセシビリティに配慮したページを心掛けておりますが、見づらい、使いづらい等ご意見ありましたらご連絡頂けますと幸いです。