奨励賞
A02
The molecular mechanism underlying the initial process of vascular development
○伊藤(大橋)恭子
Multi-angle views of plant pluripotent stem cells
S07-4
Chemically induced multi-directional differentiation via vascular stem cells
○近藤 侑貴,ヌラニ アリフミーム,齊藤 真人,福田 裕穂
3月18日 19:15〜20:45 A会場
植物生理若手の会2016 (第34回講演会)
研究者としてどう生きるか〜企業とアカデミア〜
19:20〜19:55
「植物学を学んだ学生のキャリアケーススタディ : 一般企業就職(味の素株式会社の複数社員)の事例を中心に」
○土井秀高
1aA08
維管束細胞の分裂と分化に関わる LHW を制御する新規ネガティブフィードバック制御機構
○伊藤(大橋)恭子,片山 博文,岩本 訓知,假屋 唯香,浅川 倫宏,菅 敏幸,福田 裕穂
1aB07
環境シグナルは in vitro 木部分化を制御する
○山﨑 杏子,近藤 侑貴,福田 裕穂
1aB08
A novel factor regulating phloem di erentiation identified in Arabidopsis
○Nurani Alif Meem,近藤 侑貴,福田 裕穂
1aB09
BES1 の維管束分化における機能
○齊藤 真人,近藤 侑貴,福田 裕穂
1aC01
二次細胞壁形成で発現する遺伝子の網羅的機能解析
○遠藤 暁詩,楢本 悟史,稲田 のりこ,齊藤 千恵子,福田 裕穂
1aC02
道管において二次細胞壁パターンを協調的に制御する ROP GTPase シグナルの解析
○長島 慶宜,福田 裕穂,小田 祥久
1pB08
Exploring cell-layer specic roles of boron transporters in Arabidopsis roots
○福田 牧葉,下遠野 明恵,反田 直之,笠井 光治,神谷 岳洋,藤原 徹
1pH01
植物免疫反応場は、拮抗関係にあるサリチル酸およびジャスモン酸経路が空間的に異なる部位で活性化することで形成される
○別役 重之,加藤 新平,竹林 裕美子,榊原 均,福田 裕穂
2aI05
二次細胞壁パターンの獲得における新規微小管付随タンパク質の機能解析
○杉山 友希,若崎 眞由美,佐藤 繭子,豊岡 公徳,福田 裕穂,小田 祥久
PF-021
A study on CLE peptide-meditated environmental signaling in Arabidopsis thaliana
○馬 笛超,下遠野 明恵,近藤 侑貴,福田 裕穂
PF-045
蛍光色素を用いた道管流の可視化
○岩井 由実,福田 裕穂