公開セミナー・講演等の御案内

2011年12月16日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 科博国際シンポジウム「Dual Symposia」の報告 海部陽介 先生
国立科学博物館人類研究部研究主幹
東京大学大学院進化多様性講座准教授
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年12月14日(水)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 光合成遺伝子の協調的な発現制御による葉緑体形成 増田 建 准教授
東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系
第926回 生物科学セミナー 詳細
2011年12月9日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 制限酵素をもちいたDNA多型量の推定法 田嶋文生教授
進化多様性生物学講座/集団生物学研究室
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年12月7日(水)
16:30−18:00
理学部2号館4階講堂 昆虫の擬態紋様形成の分子機構と進化 藤原 晴彦 教授
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻
第357回Zoological Conference 詳細
2011年12月6日(火)
16:00−17:00
理学部2号館第一講義室(201号室) R-Smad脱ユビキチン化酵素USP15 によるTGFβシグナル制御 乾 雅史 博士
Department of Medical Biotechnologies, University of Padua
特別セミナー 詳細
2011年12月2日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 革靴の科学 河内まき子先生
産業技術総合研究所デジタルヒューマン工学研究センター
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年11月30日(水)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 光合成と生命世界のエントロピー論 佐藤 直樹 教授
東京大学大学院総合文化研究科生命環境科学
第924回 生物科学セミナー 詳細
2011年11月25日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 ヒトゲノム多様性 ―ヒトの理解を目指して― 徳永 勝士 先生
東京大学大学院医学系研究科人類遺伝学分野
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年11月18日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 ラミダス猿人からみた人類と類人猿の共通祖先像とチンパンジーの特殊化について 諏訪 元 先生
東京大学総合研究博物館 教授
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年11月11日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 子どもの傷害予防工学 持丸正明先生
産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター長
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年11月9日(水)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 植物免疫システムの分子機構 白須 賢 グループ ディレィター
理化学研究所
第923回 生物科学セミナー 詳細
2011年11月2日(水)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 ヒトゲノム多様性の生物医学 徳永 勝士 教授
東京大学大学院医学系研究科人類遺伝学分野
第356回Zoological Conference 詳細
2011年10月28日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 病原体という素材 寒河江稚絢さん
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年10月21日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 文化的モランモテ?ル 青木健一先生
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年10月14日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 Adaptive "who" strategies in social learning 竹澤正哲先生
上智大学総合人間科学部
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年10月12日(水)
16:30−18:00
理学部2号館4階講堂 両眼立体視の脳内メカニズム:両眼視差から奥行き知覚へ 藤田 一郎 教授
大阪大学大学院生命機能研究科
第355回Zoological Conference 詳細
2011年10月7日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 どこが違う、ネアンデルタールとクロマニョン 赤澤 威 先生
高知工科大学 教授
人類学演習IV 談話会 詳細
2011年10月5日(水)
16:30−17:30
理学部2号館4階講堂 再考MPF 岸本 健雄 教授
東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生命情報専攻
第354回Zoological Conference 詳細
2011年9月30日(金)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 植物の光センサー、分子構造と作用機構 徳富 哲  教授
大阪府立大学大学院理学系研究科生物科学専攻
第919回 生物科学セミナー 詳細
2011年9月28日(水)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 自然条件下における開花遺伝子の機能評価:季節を知る分子メカニズム 工藤 洋 教授
京都大学生態学研究センター
第918回 生物科学セミナー 詳細
2011年9月14日(水)
16:30−17:30
理学部2号館4階講堂 貝殻のかたちの進化と発生 和田 洋 博士
攻筑波大学 生命環境科学研究科 構造生物科学専攻
第353回Zoological Conference 詳細
2011年9月13日(火)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 計算機による医用画像理解を目的とした解剖学的ランドマークの検出 増谷 佳孝 先生
医学系研究科 生体物理医学専攻・講師
人類学演習III 談話会
2011年7月15日(金)
16:30−18:00
理学部2号館323号室 「茶の人類学入門」 ‾自然の恵み、文化の不思議‾ 滝口 明子 先生
大東文化大学・国際関係学部
人類学演習III 談話会 詳細
2011年7月13日(水)
16:30−18:00
理学部2号館4階講堂 Genetic approaches to understand molecular mechanisms underlying Polycomb repression 古関明彦グループディレクター
(Laboratory for Developmental Genetics, RIKEN Center for Allergy and Immunology )
第352回Zoological Conference 詳細
2011年7月8日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 「四足動物における腕神経叢およひ? 上肢神経の分枝・走行の進化について」―肉眼解剖学の立場から― 小泉政啓 先生
東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科
人類学演習III 談話会 詳細
2011年7月6日(水)
16:30−18:00
休講 第915回 生物科学セミナー
2011年7月1日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 顔の類似性と魅力 井原泰雄 先生
進化人類学研究室 講師
人類学演習III 談話会 詳細
2011年6月29日(水)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 酵母のかたちからわかること 大矢 禎一 教授
(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
第914回 生物科学セミナー 詳細
2011年6月24日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 ヒトの二足歩行 木村 賛 先生
人類学演習III 談話会 詳細
2011年6月22日(水)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 DNAメチル化とシロイヌナズナのエピ遺伝学 角谷 徹仁
(国立遺伝学研究所)
第913回 生物科学セミナー 詳細
2011年6月17日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 教室の歴史と研究室紹介 石田 貴文 先生
(人類遺伝学研究室 准教授)
人類学演習III 談話会 詳細
2011年6月15日(水)
16:30−18:00
理学部2号館講堂 ゲノム科学を武器に細胞の概念を変える ?全ての基本オルガネラは分裂・増殖する 黒岩 常祥 教授
(立教大学)
第912回 生物科学セミナー 詳細
2011年6月8日(水)
16:30−18:00
理学部2号館4階講堂 Neural Computations Underlying Collision Avoidance Behaviors Prof. Fabrizio Gabbiani
(Department of Neuroscience, Baylor College of Medicine Department of Computational and Applied Mathematics, Rice University Houston, Texas, USA )
第351回Zoological Conference 詳細
2011年6月3日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 集団構造と学習能力の進化 小林 豊 先生
(東京大学大学院生態人類学研究室 特任研究員)
人類学演習III 談話会 詳細
2011年5月25日(水)
16:30−18:00
理学部2号館4階講堂 精子の一生と鞭毛運動 奥野 誠 博士
(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻生命環境科学系)
第350回Zoological Conference 詳細
2011年5月20日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 遺伝子調査と行動観察による新世界ザル色覚多型の進化学的研究とそこからのヒト色覚多型への考察 河村 正二 先生
(新領域創成科学研究科・先端生命科学専攻・教授)
人類学演習III 談話会 詳細
2011年5月13日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 骨の化学分析による先史人類学 米田 穣 先生
(新領域創成科学研究科先端生命科学専攻 人類進化システム分野)
人類学演習III 談話会 詳細
2011年5月11日(水)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 生物科学における画像定量解析の有用性 馳澤 盛一郎  教授
(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
第909回 生物科学セミナー 詳細
2011年5月6日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 AAPA(アメリカ自然人類学会)報告 近藤 修 准教授
(形態人類学研究室 准教授)
人類学演習III 談話会 詳細
2011年4月22日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 ミトコンドリア DNA からみた「渡来系弥生人」 針原 伸二 助教
(人類生物学・遺伝学研究室)
人類学演習III 談話会 詳細
2011年4月21日(木)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 Cell to cell communication and development in the shoot apical meristem. David Jackson
(Cold Spring Harbor Laboratory, New York, USA.)
第182回 臨時生物科学セミナー 詳細
2011年4月20日(水)
16:30−18:00
理学部2号館4階講堂 逃避行動を引きおこす視覚情報の神経コーディング 立花 政夫 教授
(東京大学大学院人文社会系研究科心理学研究室)
第349回Zoological Conference 詳細
2011年4月15日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 日本列島人の成立 斎藤成也 教授
(国立遺伝学研究所)
人類学演習III 談話会 詳細
2011年4月13日(水)
16:30−18:00
理学部2号館223号室 維管束の分化を司る転写制御機構 伊藤 恭子 准教授
(東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻)
第907回 生物科学セミナー 詳細
2011年4月8日(金)
16:30−18:00
理学部2号館201号室 強化学習に基づく協力行動のモデリング 増田 直紀 准教授
(東京大学大学院情報理工学系研究科)
人類学演習III 談話会 詳細
バックナンバーへ